教室 トップ > セミナー > マンスリーセミナー > 開講セミナー詳細

現在開講中のマンスリーセミナー

DAW・DTMソフト デジタルサウンドのセミナー5,250円で一ヶ月8講座受け放題!

 
セミナー予約

4月21日(土) 18:00〜19:00


 

知って使えるプロの技 〜ストリングスのアレンジ編〜

 

シリーズでお届けしている当セミナー。
前回の「ギターのアレンジ編」そして前々回の「ピアノのアレンジ編」でベーシックのアレンジ法をご紹介してきました。今回はより洗練されたアレンジを目指して「ストリングスアレンジ」についてご紹介したいと思います。 基本的な考え方から使えるテクニックまで、実際に音を聞いていただきながらご紹介します。

 

講師:井尻 希樹先生

使用ソフト:Cubase6(Cubase以外のソフトの方でも大丈夫です)

 

♪こんな方におすすめ
・ストリングスのアレンジが苦手な方  ・作曲・アレンジ初心者の方

 


(1) ストリングスの基礎知識
(2) アレンジのパターンと考え方
(3) 実例のご紹介
(4) 実践

 

 
セミナー予約

4月22日(日) 16:00〜17:30


 

音作りを体験!
一撃必殺シンセサイザー入門講座#34
〜 耽美なPADサウンド&Vocoderサウンドの世界 〜

 

スティーヴ・ヒレッジとか聴いてたらWobbleなサウンド満載だけどあれってどうやって作るんだろ??またボーかロイドでない80年代の楽曲に出てくるシンセでコーラスしたような音ってなんだろ??そこで本セミナーは、"知らぬうちに"・思い通りにサウンドが作れてしまったり・サウンドの本質が見抜ける思考回路が養えてしまったりという実践型の一撃必殺講座です。 JSPA会員でもある変則キーボーディストの私があなたにこっそり直伝。今回は、サイケなPADサウンドを中心にVocoderなどの解説もしたいと思います。New Ageな皆さん、是非!!!
*このプログラムはUNICEFの活動を支援しております

 

講師:Nicolai Maruhama先生

Nicolai Maruhama先生の演奏動画がご覧頂けます。
http://www.youtube.com/watch?v=P7jdbBW7iCU(Youtubeへリンクしています)

使用シンセ:microkorg & GAIA SH-01

 

♪こんな方におすすめ
・シンセを買おうと思っている方、買ったばかりの方
・改めて勉強したい方、興味のある方など

 

(1) 音の正体を軽く解説(10分程度)

(2) シンセ基本機能を中心にアカデミックなお話で仕組みを理解いただき(20分程度)
プレゼン資料はここの"Synthの仕組み"を利用します。 http://jspa.sakura.ne.jp/synth_q.html

(3) 課題のサウンドを私と一緒に作成。(残り時間全部)

 

 
セミナー予約

4月23日(月) 18:00〜19:00


 

iPadでモバイルコンポーザーになろう!!

 

最近噂のiPad、ビジネスにプライベートに大活躍している様ですが、
実は、iPadはかなり本格的な音楽制作マシンになってしまうのです!
今回取り上げるソフトは、GaragebandとiVocaloid。それぞれ値段も450円と1800円、PCのDTMソフトに比べると超リーズナブル。しかし、侮るなかれ!この金額で驚きのクオリティの楽曲が出来てしまうのです!しかも、Garagebandは先日のアップデートで遂にステップ入力に対応!表現が難しかったオリジナルのフレーズも簡単に!!
もちろん、iPad本体以外は制作に使いません!これをマスターすると、いつでもどこでも、本格的な作曲が出来ますよ!
(セミナーではiPad2を使用します。)

 

講師:橋本 尚樹先生

使用ソフト:Garageband、iVocaloid(iPadアプリ)
★iPadをお持ちでない方も教室のiPadを使って操作しながら受講していただけます!

 

♪こんな方におすすめ
・iPadに興味のある方  ・iPadを買ったがイマイチ使い道が分からない方
・iPadで音楽をする事に興味のある方

 


(1) iPadの簡単な説明
(2) iVocaloidで歌わせてみる
(3) GarageBandで伴奏をサっと作成!
(4) iVocaloidの弱点をGarageBandでカバーする!
(5) 2つのソフトだけで作った曲を披露!

 

 
セミナー予約

4月23日(月) 19:00〜20:00


 

ミックスダウンする前に必ずやるEQとレベル合わせ
これをすれば必ずミックスは簡単になります!!

 

ミックスといえば、なかなか奥が深く難しいと思っていませんか? 
正直そうです。奥が深いです… でも、ミックスダウンする前にする処理で、ミックスダウンの難しさを半減されます。
これは、楽曲制作される方皆さんに必見です!!

 

講師:稲田 大輔先生

使用ソフト:Cubase6(Cubase以外のソフトの方でも大丈夫です)

 

♪こんな方におすすめ
・ミックスダウンされている方もミックスをした事がない方も皆さんに必見です!!

 


(1) まず、いいミックスと、悪いミックスとは?
(2) プロの現場で行われているミックスとは?そしてそのソフトは何?
(3) ミックスをする前に注意する大事なお話。
(4) 実践で確認していきながら、EQとボリュームだけで音を整えます。

 

 
セミナー予約

4月24日(火) 19:00〜20:00


 

オリジナル曲をつくるための音楽理論

 

ポピュラー音楽のための音楽理論を徹底解説します!
曲作りをする上で、最低限知っておきたい楽典から、コード理論までわかりやすくお伝えしていきます。曲作りのアレンジにも役立つ内容です!初心者向けの講座ですので、まだ曲作りをした事のない方もぜひご参加ください。

 

講師:櫻井 智子先生

使用ソフト:特定のソフトを使用したセミナーではありません

 

♪こんな方におすすめ
・これから曲作りをしてみたい方

 


(1) 基本的な楽典内容について
(2) コードとは?
(3) 簡単なコード理論
(4) 既存曲のコード分析

 

 
セミナー予約

4月25日(水) 19:00〜20:00


 

「はじめての音楽制作〜ロック編」

 

初心者の方に分かりやすく音楽制作のコツを伝える「はじめての音楽制作」シリーズ。
今回は「ロック編」です。特にギター、ベース、ドラムといった簡単なバンド編成での楽曲での作曲・アレンジ方法を解説します。各パートをどの様にアレンジしたらロックっぽくなるか、分かりやすく説明します。

 

講師:田口 大輔先生

使用ソフト:Cubase6 (Cubase以外のソフトの方でも大丈夫です)

 

♪こんな方におすすめ
・始めてロックを作曲しようと思っている方
・Cubaseを購入しようと思っている方
・これからDTMをはじめようと思っている方

 


(1) ドラムパートアレンジ解説:ロックでよく使われるパターンを解説
(2) ベースパートアレンジ解説:ロックでよく使われるベースライン解説
(3) ギターパートアレンジ解説:ロックでよく使われるギター奏法解説

 

 
セミナー予約

4月27日(金) 19:00〜20:00


 

人気No.1のDAW「Cubase」の最新バージョン
Cubase6.5の新機能を徹底紹介!!

 

Cubase6が登場して約1年、新たにパワーアップしたCubase6.5の新機能をご紹介していきます。
基本的な機能の紹介はもちろん、最新の音楽制作でフル活用できそうなRetrologueやPadshopといったシンセや、ダンスミュージックで大活躍しそうなMoephFilterやDJ-EQなどのエフェクトの解説や活用方法など、これまでのCubase6の機能と組み合わせながらご紹介していきます。

 

講師:谷本 真一先生

使用ソフト:Cubase6.5

 

♪こんな方におすすめ
・Cubase6.5にしようかどうか迷っている方
・Cubase6.5の新機能について知りたい方

 


(1) Cubase6.5の新機能の概要説明
(2) あらたに追加された付属音源・エフェクトの解説
(3) その他の新機能の解説

 

 
セミナー予約

4月28日(土) 18:00〜19:00


 

英語でボーカロイドを歌わせよう〜英語エンジン編〜

 

VOCALOID「巡音ルカ」は英語のエンジンもありますが、使い方がわからなくて使用したことがない人も多いんじゃないでしょうか?英語ボカロの仕組みがわかれば英語がわかんなくても大丈夫!!
今回のセミナーでは英語ボカロの発音入力を主にして話したいと思います。
実際に先生が作った作品をYouTubeでご覧頂けます!
http://www.youtube.com/watch?v=NOQfAJxTbuA (YouTubeへリンクしています)

 

講師:黒田 憲生先生

使用ソフト:巡音ルカ(VOCALOID)

 

♪こんな方におすすめ
・VOCALOIDの英語エンジンを使いたい方。

 


(1) 日本語と英語の違い
(2) 実際のデータで英語歌詞の入力(VOCALOID2使用)
(3) 実際に入力した曲の実例紹介(VOCALOID3使用