教室 トップ > DTMセミナー > スペシャルセミナー > 2016年夏スペシャルセミナー詳細

2016年夏スペシャルセミナー詳細

 

2016年夏スペシャルセミナー

8月11日(木) 12:00〜15:00※定員に達し受付終了しました。

「和声法入門」

 

8月13日(土) 11:00〜14:00※8月8日(月)まで予約受付中です!!

「リズムセクション・アレンジ&打ち込みセミナー」
〜ヒット曲から学ぶ!ノリのいいリズムセクションの作り方!!〜

 

8月14日(日) 10:00〜13:00※開講決定!当日までお申し込み可能です!!

「アレンジを極めれば、ミックスダウンやマスタリングも楽々!!」
〜解説本では公開されない大事なアレンジとミックスダウンの関係性を謎解く!!〜

 

8月14日(日) 14:00〜17:00※開講決定!当日までお申し込み可能です!

「5つのキーワードで現代の音楽業界がどうなっているか徹底的に解説します!!」
〜音楽の今を示す旬なキーワード『360度契約』『サブスプリクション』『YouTuber』『セルフマネージメント』『SNS』〜

 

8月14日(日) 17:00〜20:00※定員に達し受付終了しました。

「ダンスミュージック!! リズムトラック制作技術完璧セミナー」
〜EDM・ダブステップ・トランスの定番リズム作りをマスターしよう〜

 

8月17日(水) 15:00〜18:00※8月10日(水)まで予約受付中です!!

「Singer Song Writer Lite 9で、初めての楽曲制作!」
〜体験型のセミナーで曲作りの手順をマスターしよう〜

 

 

 

■ 8月11日(木) 12:00〜15:00


「和声法入門」

 

ポピュラーで使われるコード理論の大元となっている、音大などで学ぶ「和声法」を勉強してみたいと思ったことはありませんか?
あるいは、実際に取り組んでみたけども難しくて挫折した、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本格的に和声を学ぶには段階を経て時間をかけなければ難しいですが、今回のセミナーではその導入部分の実際の考え方とより高度な和声法の紹介、さらにポピュラー音楽への応用について紹介します。


使用ソフト:ソフトに依存しない内容です
定員:5 名
レベル:作曲理論・初中級

 


(1) 和声法の基本を知ろう
四声体和声の基本的な考え方
(2) 実際の課題を解いてみよう
バス課題の考え方
ソプラノ課題の考え方
(3) 高度な和声課題の紹介
転調を含む課題
より旋律的なソプラノ課題
(4) ポピュラー音楽への応用
四声体をバンドサウンドへ置き換える
コードアレンジへの応用

 

 

・和声法を勉強してみたい方
・コードやアレンジに新しいアプローチを取り入れてみたい方

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

宮武 直人 (みやたけ なおと)先生

 

【こんな先生】
大阪芸術大学 音楽制作(作曲)コース卒業後、専門学校での作曲講師を経てフリーに。
ゲーム、ミュージカルなどのBGM制作のお仕事をされています。

 


 

■ 8月13日(土) 11:00〜14:00


「リズムセクション・アレンジ&打ち込みセミナー」
〜ヒット曲から学ぶ!ノリのいいリズムセクションの作り方!!〜

 

楽曲の土台となるリズムセクションは、アレンジの方向性を決める重要な要素です。
このセミナーでは、ヒット曲の演奏をオーディオとMIDIデータで確認しながら、リズムセクションを構成するドラム、ベース、ピアノ、ギターの各パートについて、グルーブ感を出すためのポイントをじっくりと解説します。
まず、アレンジのキモとなるドラムパターンとベースラインのダイナミックな表現、ピアノやギターによるコード楽器のバッキングパターンや音色・音域の棲み分けなどにフォーカスして、アレンジのコツを解説します。
次に、MIDIの打ち込みでグルーブ感を出すためのポイントを、パートごとに紹介します。 そして、ワークショップ形式でリズムアレンジの基礎力を上げるための実践トレーニングを行います。
オリジナル曲のアレンジで、ノリの良い演奏を打ち込みで再現したい方、音色の使い分けやフレーズの引き出しを増やしたい方、ぜひご参加ください。


使用ソフト:ソフトに依存しない内容です
定員:4 名 (一部実習形式で行います)
レベル:アレンジ/打ち込み・初中級

 


(1)アレンジのアナライズ
ヒット曲を用いて実際のアレンジのオイシイ部分を探ります。データを目で見ながらアレンジのコツを盗み取りましょう。
(2)リズムパート
ドラムパターン・ベースラインの構造と打ち込みによる表現を学びます。
(3)コード楽器アレンジ
ピアノ・ギターのバッキングパターンを読み取り、効果的なリズムセクション、音作りを目指します。
(4)アレンジ実践
お手持ちの曲でアレンジ強化を狙う実践トレーニング。リズムセクションアレンジの基礎力を上げましょう。

 

 

・オリジナル曲アレンジにおいてノリの良い演奏を打ち込みで再現したい方
・音色の使い分けやフレーズそのものの引き出しを増やしたいアレンジ初〜中級者の方に

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

西岡健 (にしおか たけし)先生

 

【こんな先生】
Deeで講師をする傍ら、データ制作でも大活躍の西岡先生。
バンド活動の経験もあり、今までキーボード、ドラム、アコースティックギター、リコーダー、 ハーモニカなどハードなものからかわいらしい楽器まで沢山こなす頼もしい先生です。

 


 

■ 8月14日(日) 10:00〜13:00


「アレンジを極めれば、ミックスダウンやマスタリングも楽々!!」
〜解説本では公開されない大事なアレンジとミックスダウンの関係性を謎解く!!〜

 

EQ、リバーブ、コンプ、マルチバンドコンプ、リミッター、その他いろいろなプラグインを使ってミックスしてませんか?
実は世界のトップクリエイターは、ほとんど使わないのです!!
その極意を皆様にお伝えしたいと思います。
制作レベルアップになるヒントがたくさん散りばめられている講座です。



使用ソフト:Cubaseを使いますが、ソフトに依存しませんのでお気軽にどうぞ。
定員:5 名
レベル:アレンジ/ミックス・中級

 


(1) まずは参考曲を例にあげて楽曲の解剖をしていきます。
(2) そして参考曲の音楽ジャンルを特定しながら制作していくための必要な知識をつけていきます。
(3) 実際の音を操作していきみなさんに聞きとってもらいます。
(4) ミックスダウンとアレンジの関係をしっかり理解していくための説明をしていきます。

 

 

・楽曲制作しているみなさん!!
・楽曲アレンジの幅をもっと広げたいと思ってるみなさん!!
・是非ともお越しくださいませ。

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

稲田 大輔 (いなだ だいすけ)先生

 

【こんな先生】
音楽歴13年目にして、数百回のライブ、数百曲の楽曲制作をしており、現在は、スタジオRAT勤務、音楽講師、BrushMusicEntertainmentのProducerとしても活躍中。
内容としては、様々なビッグフェス出演の経験を活かし、ライブ、クラブオーガイザーとしての活動、某メジャーレーベルのスカウトマンとしての活動経歴から、インディーズレーベル支援、アーティストマネージメントまでこなす。
さらに今年で9年目をむかえる「WelcomemanRecord」の運営もしており関西音楽を盛り上げるというコンセプトの元、音楽マルチクリエイターとして活躍中。
又、MCやラジオパーソナリティーとしての活動も行なっている。

 


 

■ 8月14日(日) 14:00〜17:00


「5つのキーワードで現代の音楽業界がどうなっているか徹底的に解説します!!」
〜音楽の今を示す旬なキーワード『360度契約』『サブスプリクション』『YouTuber』『セルフマネージメント』『SNS』〜

 

音楽業界の全体的な流れ、どういった会社が関わることによって音楽業界が成り立っているか、という話をしつつ、現代の音楽ビジネスの全貌をクリエイター目線で明らかにしていきます。
音楽業界の仕組み、企業紹介、お勧めのサイト紹介、プロモーションツールの紹介をしながら、ある意味クリエイターにとって制作以上に必要な知識を全般的に話していきます。
現代は、作った作品を世に広めていくのもクリエイターとしての役割なのです!!



使用ソフト:ソフト使いません。
定員:5 名
レベル:音楽業界・初中級

 


(1) 音楽業界?プロダクション、マネージメント、レーベル、レコード会社、プロモーター、どんな仕事が説明していきます。
(2) 現代の音楽ビジネスモデルを説明していきながら今後どうなっていくかを話していきます。
(3) 基本的な音楽の仕組みを話しながら、音楽WEBマーケティングの話をします。クリエイターとしての今後の在り方を説明します。
(4) 最後に音楽業界全体の仕組みとクリエイターとして今後やっていく活動をはっきりと見えるようなアドバイスをしていきたいと思います。

 

 

・音楽業界に興味がある方、
・プロの音楽クリエイターとして活動したい方。

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

稲田 大輔 (いなだ だいすけ)先生

 

【こんな先生】
音楽歴13年目にして、数百回のライブ、数百曲の楽曲制作をしており、現在は、スタジオRAT勤務、音楽講師、BrushMusicEntertainmentのProducerとしても活躍中。
内容としては、様々なビッグフェス出演の経験を活かし、ライブ、クラブオーガイザーとしての活動、某メジャーレーベルのスカウトマンとしての活動経歴から、インディーズレーベル支援、アーティストマネージメントまでこなす。
さらに今年で9年目をむかえる「WelcomemanRecord」の運営もしており関西音楽を盛り上げるというコンセプトの元、音楽マルチクリエイターとして活躍中。
又、MCやラジオパーソナリティーとしての活動も行なっている。

 


 

■ 8月14日(日) 17:00〜20:00


「ダンスミュージック!! リズムトラック制作技術完璧セミナー」
〜EDM・ダブステップ・トランスの定番リズム作りをマスターしよう〜

 

ダンスミュージックを作りたい!といった場面でまず最初にぶつかる壁がドラムパターンやベースライン等のリズムトラックの制作だと思います。
特にダンスミュージックでは、このリズムトラックの作り方や音色の選び方次第で曲のクオリティはもちろん、曲のジャンルが変わってしまうほど重要なパートなのです。
そこで、このセミナーではそのダンスミュージックでキモとなるリズムトラックの制作方法を解説・実演していきます。
EDM、ダブステップ、トランスを題材にして、各ジャンルの代表的なリズムパターンやベースフレーズの作り方だけに止まらず、音色の選び方やダンスミュージック制作に最適なソフトウェア音源の紹介も含めて解説していきます。
また出来るだけ教室のPCを使用しつつ実習もしていただこうと思っていますが、ノートブックをお持ちの方はご自身の制作環境を是非持ち込んでご参加下さい。



使用ソフト:CubasePro8.5、各種ソフトウェア音源
定員:4 名 (実習形式で行います)
レベル:ダンス・初中級

 


(1)各ジャンルのリズムトラックの特徴解説。
(2)各ジャンルのリズムトラックの制作実演。
(3)リズムトラック制作実習。

 

 

・ダンスミュージックに興味のある方。
・ダンスミュージックの作り方のコツを知りたい方
・自作曲のクオリティをアップさせたい方に

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

谷本真一 (たにもと しんいち)先生

 

【こんな先生】
logicや Protoolsを使いこなす谷本先生は、現役で マニュピレイター、楽曲カバー制作、着メロ制作などをされています。
バンドもやっていたこともあり、音楽の話はなんでも来いです!
レッスンでは、おすすめ のCDを教えてもらったりの特典も!

 


 

■ 8月17日(水) 15:00〜18:00


「Singer Song Writer Lite 9で、初めての楽曲制作!」
〜体験型のセミナーで曲作りの手順をマスターしよう〜

 

入門用のDTMソフトとして親しまれている「Singer Song Writer Lite」は音楽理論などの知識がなくても簡単に曲作りができるためのガイド機能がたくさん搭載されています。
たとえば、作ったメロディーに合ったコード進行をソフトが自動で考えたり、音楽ジャンルを選ぶと自動的に伴奏が付いたりなど、便利な機能が満載です!
このセミナーでは、初めての方を対象に、1人1台のパソコンで「Singer Song Writer Lite 9」を操作して、実際に便利機能を使いながら曲を作る手順を体験していただきます。
楽譜の画面でのメロディーの入力や、コード進行や伴奏のアレンジ、できあがった曲のWAVデータへの書き出し、オリジナルCDの作成など、曲作りの全ての操作を一通り体験していただけます。
さらに、出来上がった曲に合わせてマイクでボーカルを録音し、その後で音程のずれを修正する作業にも挑戦していただきます。
できあがった曲はCDに焼いてお持ち帰りいただきますので、パソコンでの曲作りに興味のある方はぜひご参加ください。



使用ソフト: Singer Song Writer Lite 9
定員:4 名 (実習形式で行います)
ジャンル/レベル:DAW操作・入門/初級

 


(1)楽譜画面で音符を入力する操作や、スタッカートやアクセント、音の強弱など細かな音楽表現を入力する方法などを説明したあと、実際にメロディーを入力していただきます。
(2)コードを入力する方法と自動コード入力機能の説明した後、実際にコードの入力を行います。
(3)アレンジデータのテンプレートを使って伴奏部分を制作します。
(3)ボーカルの録音を行い、音程の修正を行います。
(4)最終的にミキシングを行い、制作した楽曲をWAVデータに書出します。
(5)書き出したWAVデータをCDに焼いて持って帰っていただきます!!

 

 

・Singar Song Witerに興味がある方。
・楽曲制作をしてみたい方。

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

田口大輔 (たぐち だいすけ)先生

 

【こんな先生】
バンドでギターを担当されていた田口先生。 特にバンドにDTM・DAWソフトを取り入れたい方、ギタリストの方などに、経験に基づいたアドバイスもお手のもの。実はDeeのデジタルサウンドクリエイター専攻科の卒業生です。
幅広いジャンルの音楽作りやソフトの知識で、初心者の方にもわかりやすくレクチャーしてくれます。

 


 

このページのトップへ戻る