教室トップ > セミナー > 短期集中!スキルアップセミナー

1ヶ月で確実にスキルアップ!スキルアップセミナー

 

♪1ヶ月という短期間でで楽しくグループレッスン、スキルアップを目指しましょ う!
♪音楽が好きな人なら「DTMって何?」という人でも大丈夫です!
♪受講者の方達や先生と一緒にディスカッションしながら楽しくレッスンできます!

1ヶ月で確実にスキルアップ!スキルアップセミナー

 

 

短期集中!スキルアップセミナー概要

・日程

第1回:2012年2月5日(日) 13:00〜14:30
第2回:2012年2月12日(日 )13:00〜14:30
第3回:212年2月19日(日) 13:00〜14:30

作品発表会:2012年2月26日(日)13:00〜

・場所

コンピューターミュージッククラブDee
〒550-0014
大阪市西区北堀江1-5-2 四ツ橋新興産ビル5F
TEL:06-6538-9904

最寄り駅 : 地下鉄心斎橋駅7番出口徒歩5分
         地下鉄四ツ橋駅6番出口徒歩1分

詳しい地図はこちら

・レッスン形態

グループレッスン

・受講料

会員外:15,750円(税込)、会員:12,600円(税込)

会員外の方でも入会金不要!自由に参加可能です!
お友達同士での受講も大歓迎です。

 

スキルアップセミナー担当講師

 

稲田 大輔 先生

稲田大輔先生

こんにちは!Dee講師の稲田です!
このセミナーは音楽のゼロから全てを学んでいけます。
曲作りを楽しみながら、いろんな音楽に触れて楽しんでステップアップしていきましょう!!

 

<プロフィール>

音楽歴13年目にして、数百回のライブ、数百曲の楽曲制作をしており
現在は、スタジオRAT勤務、音楽講師、BrushMusicEntertainmentのProducerとしても活躍中。
内容としては、様々なビッグフェス出演の経験を活かしライブ、クラブオーガイザーとしての活動。
某メジャーレーベルのスカウトマンとしての活動経歴から
インディーズレーベル支援アーティストマネージメントまでこなす。
さらに今年で9年目をむかえる「WelcomemanRecord」の運営もしており
関西音楽を盛り上げるというコンセプトの元、音楽マルチクリエイターとして活躍中。
又、MCやラジオパーソナリティーとしての活動も行なっている。

 

スキルアップセミナーの流れ

 

●第1回「DTMの可能性」

DTMで何が出来るか、そして何ができないか?というところを徹底的に追求していきましょう!!
最終的に、皆さんがDTM屈指すれば世界の音楽と同じものを作れることに気づくはずなのです。
(30分)

まず、生演奏をDTMでどこまでリアルに表現できるか?
またそれにともない数々のソフトが発売されているのでそれを参照しながら可能性を広げていきます。
(もちろん高いソフトを買わないといけない。といった内容は避けます。
あくまで可能性の話をしていきます。)(30分)
VST Komplete7(NI) Superior Sylenth1 Trilion などの紹介。

さらに、現代のポピュラー音楽を参考に、今皆さんが耳にしている音楽の全てがDTMを経由していることを説明していきます。
※いろんな楽曲を聴きながらどの音がなっているかを耳で確認していきながら、DTMのVSTに置き換えて説明していきます。(30分)


 

●第2回「様々な楽器の紹介、ポピュラー音楽の音の歴史を振り返る」

楽曲を作るにあたって、どの楽器が必要か?どのジャンルの音にしたいのか?
海系ならどんな音?80年代って?などなど皆さんが使いたい音をズバリあてていきながら
まずは音の差し替えを学んでいきましょう。(45分)

そして、実際の参考楽曲を聴きながら、歴史を振り返りながら
音の流行がどのように変わっていったか?そして、みなさん自身が作りたい楽曲がどんななのか?
さらに皆さんが普段気づかなかった自分の好みの音を発見していきます。(45分)


 

●第3回「実際の制作からCDにやく作業まで」

DTMの可能性、音の流行をおさえ、自分の好みを知る。
ではいつの年代のどんな楽曲に仕上げていくかをイメージしていきましょう。
その中で今回は僕の参考曲を聴きながら、使われている音を確認していき、最終段階、楽曲全体のゴールを目指します。(25分)

現代のポピュラー音楽にはたくさんの音が重なり合って1つの曲になっています。
ミックスダウンと似た作業になりますが、パン、定位、周波数の話などを細かくしていき
いろんな楽器の相性をさぐりながら音を整えていきます。(25分)

最後に、簡易のミックスダウン、そしてステムミックス、マスタリングの作業の話をしていきながら
最後はCDを完成させましょう。(30分)

最後はまとめの話をしながら、一人でもできる配信や流通、著作権、ネットでの 可能性の話を盛り付け
自分が作った楽曲をより多くの人に聞いてもらえるようにするための話もします。(10分)


 

●作品発表会

最後は作品発表会で出来上がった作品を発表です!
一緒に受講した人たちの作品を聞いていろいろな音楽に触れましょう。
また、先生からのアドバイスで楽曲をさらにスキルアップ!