![]() | ||||||||
お待たせいたしました! |
||||||||
■募集内容■ |
||||||||
![]()
作曲/編曲:湯浅健司
<使用ソフト・機材>
<応募時のコメント> 大箱系プログレッシブハウス。目覚し用のWAVなんかにいいんじゃないでしょうか?
<受賞のコメント> リフ一発からの初期衝動トラックに大好きなグリッチ音なんかを加えてクラブミュージックにうまくまとめる事ができたのがこの曲です。その曲で賞をいただけるのがすごく嬉しいです。また、今回のコンテストでは参加者の方々それぞれ「ダンスミュージック」へのアプローチが異なっていて、聞いててホント楽しかったし勉強にもなりました。僕も先生方のアドバイスを糧に今後も曲を作っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
![]()
作曲/編曲:大江慶典
<使用ソフト・機材>
<応募時のコメント>
<受賞のコメント> 準備中です
![]()
作曲/編曲:Ishizaki
<使用ソフト・機材>
<応募時のコメント> ダンスミュージックがかかっているにも関わらず、妙な人たちがいて踊れない状態をイメージしました。
<受賞のコメント> 準備中です
作曲/編曲:蛍
<使用ソフト・機材>
<応募時のコメント> 深夜時報からはじまるひとときのダンスミュージック!真っ暗なお部屋でPCのモニターだけを付けたような雰囲気のある場所で聞いてください。
<受賞のコメント> 先生方から頂いたコメント通り、もう少しいろいろ手を加えてやるとまた違った仕上がりになると思います。けれども今持っている技術の範囲内で、ダンスミュージックを作り受賞出来た事ことはすごく嬉しいです!個人的にダンスミュージックがすごく好きで、自分の中で「ダンスミュージックとはこういう感じだ!」と言う物を持っています。今回特別賞を頂けたのは、その点が曲に反映されプラス評価になったのではないかなと思ってます。長くなりましたがMidnight Time signalに投票して頂きましてありがとうございました。
|